Twitter

【SNS運用を副業やビジネスで効果的に活用するコツ】Twitter&インスタのやり方

「SNSの学校」Twitter、インスタが学べる場所

こんにちは!オクシンです😃

「SNSをビジネスで活用したい、副業したい」「Twitterやインスタを始めたいけど何からやっていいかわからない」と考えてる方は読み進めてみて下さい。1歩前に進めるよう背中を押せるものになることを願って「やり方」書いています。

突然ですが質問です

Twitterでリンクを貼るとき「リンクカード(下記の画像のようなリンク)を使ったリンク」と「テキストのみのリンク」の場合、どちらが効果的(クリックされる確率が高い)か知っていますか?

※上記はリンクカードの例

この質問から伝えたいことは1つです。答えは中盤に記載しました。知ってるのと知らないのとでは大きな差が生まれるということです。

この記事を読めば、Twitterのマインドセット(継続する方法)や仕組みがわかるように書きましたので是非実践してみて下さい。インスタにも触れています。

また、もっと学びを加速させたい方のために「SNSの学校」というコミュニティを運営しており、その紹介も書いてます。

1日98円、安くて凄いコミュニティ「Twitter&インスタ&TikTokを完全攻略するSNSの学校」について興味のある方はこちらをお読みください

SNSの学校、Twitterやインスタを伸ばして稼ぐコミュニティ
X(Twitter)&インスタ完全攻略オンラインサロン【SNSの学校】 はじめまして、SNSに命をかけるIT企業で中間管理職のオクシンです。コミュニティ「SNSの学校」に興味をもってくれてありがとうござい...

自己紹介

僕は東京都渋谷のIT企業で仕事をしています。「オクシン」で検索して頂けると会社名などは出てくるので興味のある方は検索してみて下さい。

北海道の札幌市出身で長野の信州大学卒業後、新卒で警視庁に入りました。その1年半後に大学のときの友人と起業しましたがうまくいかず、26歳でIT企業に転職。Webデザインやディレクター業務を学んだあとに法人営業にジョブチェンジし、2019年からSNSを始めた42歳。

あと趣味はサウナです。好きすぎて「サウナ・スパ健康アドバイザー」「サウナスパプロフェッショナル」という資格を取得してしましました。

SNS(Twitter&インスタ)を始めて良かったこと

  1. 自信を持つことができて仕事が楽しくなった
  2. 端的に伝えるライティング能力を得た
  3. 時代の変化に合わせた仕事のスタイルを確立できた
    ※SNSを活用して採用広報営業の仕事ができるようになった
  4. 新しい出会いがたくさんあった
    ※SNSを通じて500名以上の方とリアルに会うことができた
    ※今でも継続的にお付き合いがあるのは20名程度

要約すると「会社に依存しない働き方ができるようになりました。それでも、その場所やメンバーと仕事がしたいという気持ちで仕事や会社と向き合うことでパフォーマンスが大きく向上」しました。生きていると様々なことが起こり不安になることがありますが、「仕事」という観点での不安はほとんど無くなりました。

また2022年は様々ことに動きがありました。

  1. 日本最大級の営業マンの祭典「S1グランプリ ファイナリスト」で登壇
    ※2023年4月にNHKにて放送、僕が出演できるのは数分だと思います
    ※2300人が視聴申込を行い、候補者120名のうちファイナリスト6名に選出
  2. 2023年3月にムック本(Magazine&Bookの間)の出版決定
    ※「オクシンのパソコン最速仕事術(仮)」
  3. 会社でソーシャルメディアマーケティング部を設立した

S1グランプリ登壇時の写真を貼っておきます。

Twitter含めSNSの大切な考え方と見るべき指標

SNSで情報発信する際に最も重要なのは「インプレッション数(表示回数)」です。例えば採用したいと考えても求職者にそのことが伝わらなければ意味がありません。つまり何回表示されたかが大切です。それを考えたときに必要なのが下記の3つ。

  1. アクティブなフォロワーさんと繋がること
  2. エンゲージメント(反応数:コメント数、いいね数など指標は7つあります)
  3. 分析すること(何がダメで何が良いかを明確にすること)

つまり表示回数を出すためにフォロワー数が多い方が有利ということになりますが、現在、フォロワー数が多い方が良い、凄い人という風潮があるように見受けられますが、それは手段を優先しているものであり目的達成の近道ではありません。

参考までにTwitterのインプレッションの見方は下記になります。スマホでは閲覧できないためパソコンで見て下さい。

Twitterアナリティクスの見方

現状でフォロワー数を増やすことが目的になってしまう方が多いと感じています。ただ少ないより多い方が影響力が大きくなるのは間違いありませんが、下記には注意してください。

フォロワー数が多いだけのアカウントにはならないように注意が必要です。例えフォロワー数が少なくてもインプレッション(表示回数)が出せるアカウントを目指すことをオススメしたいです。

インスタのリール(ショート)動画とTikTokの実績も掲載しておきます。これも分析を繰り返し、どういう投稿が伸びるかを徹底的に研究した成果です。

Twitter含めSNSはプロフィールが命

プロフィール文章の書き方

記載することは明確です。下記の3つを考えた上で書き方を工夫すると良いです。このように話をすると「私はプロでも専門家でもない」という答えが返ってきますが、誰でも何かのプロです。

例えば「ハンバーガーが大好き」なのであればハンバーガーのプロですよね。20年同じ会社で仕事をした普通の会社員であれば「20年普通の会社員を継続するプロ」ということになります。つまり他の人より長く続けてきたこと、得意なことを発信の主軸にするのがオススメです。

  1. あなたは誰ですか?
  2. あなたは何のプロ(専門家)ですか?
  3. 発信してる情報はどういう経験を元にしていますか?

後者のプロフィールを考えると下記のようなものが考えられます。例になります。

新卒から20年同じ会社に勤めてるサラリーマン。酸いも甘いも経験した。上司と部下の板挟みになりながらも必死に仕事をしています。家族のためにつらいことも耐える継続のコツを書いていきます。不条理上等。

プロフィールは160文字ありますが、書く際の注意点は下記の4点です。文字数が多ければ良いというものではありません。

  1. 数字を入れること
    ※数字は内容を担保してくれてわかりやすくなります
    ※数字の書き方が大切で例えば「1000mg=1g」となります。この仕組みを使い数字を工夫するということです
  2. 何をツイートするか明確にすること
    ※明日も読みたくなるような書き方をするのがオススメです
    ※途中で方向性やジャンルを変えることは可能です
  3. ハッシュタグ、リンクの記載は出来るだけ避けること
    ※そちらを押した場合にフォローせずにリンクを押してしまうことを避けるため
  4. 他の人とは異なる要素、表現を入れること

ヘッダー画像に関して

伝えたいことをテキストで記載する傾向がありますが、僕はシンプルなものを推奨しています。理由はヘッダーに文字が多いとそこを読むことに集中力を使ってしまい、読んで欲しいプロフィール文章を集中力をもって読むことができなくなってしまうためです。

これは僕のヘッダーです(2022年12月現在)。ツイート内容は「仕事をサボるために効率化を追い求める」です。このサボってるおじさんを見るだけで、何となくイメージが出来るものを選定しています。

何度も画像を変えてこの形に収まりました。「修正→すぐ効果が出る」ということはありません。何度も変更して最も良い状態を模索することをオススメしています。

今はクオリティの高いフリー素材サイトがあるので、それを活用するのが良いでしょう。

効果的なアイコンに関して

プロフィールの中でもアイコンは特に重要です。やってはいけないアイコンは下記です。

  1. 適当な写真を設定すること
  2. 使われてる色が多いこと
    ※色が多いということは情報量が多いことになるためできるだけ色を減らす
    ※極論、白背景で人物やイラストがあるアイコンが良いと考えます

下記にA~Dのアイコンがあります。正解はありませんがどのアイコンに興味を持ちますか?伝えたいことは押したくなるアイコンにする必要があるということです。毎日ツイートするたびにアイコンが表示されます。良いものを選定していくだけで期待する効果を加速させることが出来ます。

アイコンによってツイートのエンゲージ(反応率)は4~7倍異なることがわかっています。僕自身が何度もテストを行い数値を割り出しました。アイコンを設定する際にパターンをいくつも準備しましょう。

1つの画像でもアップ(拡大)、遠目(縮小)、カラー、白黒と様々な形に変えることができます。僕自身も20以上のアイコンを保持しており、今のものに落ち着いてる状態です。実写の場合は白黒がオススメです。

現在のアイコンが適正かどうかを判断したければ、過去と似た投稿をしてデータ分析するのがオススメです。

ツイートの文章の書き方

文章構造を研究する必要があります。「ストーリー(自分の体験)+有益性」の2つが入っていれば良いだけです。事例を下記に記載しておきます。

この文章から学ぶことは1つだけです。「仕事に対してあまり深く考えると心が壊れてしまうから何事も適度に」ということを伝えるものとなっています。実体験(聞いた話)をストーリーにして伝えたいことを書いていくイメージです。

文章の書き方のコツは下記です。

  1. 160~200文字で文章を書いて必要のないものを削る
    ※140文字で書こうとすると文章が薄まります(必要のないものが含まれる)
  2. 文章の中でインパクトの大きいものを最初の1文目にする
    ※1文目に興味が持たれないと2文目が読まれる確率は下がります
  3. 漢字ひらがなカタカナのバランスを考える
    ※漢字は4文字以上続けないように意識すると良いです。漢字が多いと読む集中力を奪う傾向があります
  4. 数字を入れると文章が引き締まる
  5. 文章内に絵文字(😃✨😭)などは入れない
    ※他者に対してコメントする際は入れても問題ありません
    ※僕の分析結果だと絵文字が入るとエンゲージ(反応率)が落ちた
  6. Google検索すると出てくるようなツイートはしない
    ※ご自身の体験を入れることで文章をオリジナルにする

効果的なリンクの貼り方

Twitterの場合、リンク、メンション(@〇〇〇)、ハッシュタグ(#〇〇〇)をツイート内に入れるとインプレッション(表示回数)が半減する傾向にあります。それ自体が問題なのではなく、これを知らないことが問題です。

知った上でリンク掲載をすることが大切ということです。例えば、リンクを貼ると「リンクカード」と呼ばれる画像が表示されますが、ツイート作成欄にURLを貼るととリンクカードの左上部に「×」ボタンがでますので、そちらを押して「テキストのみ」にすることを推奨します。下記はデータとなります。

リンクの貼り方(テキストのみにした場合)でクリック率が3~5倍も異なることを知っておくと良いです。

最低限の分析を行うこと

TwitterにはTwitterアナリティクス&ツイートアクティビティ、インスタやTikTokにはインサイトという分析ツールがあります。

感覚に頼らず数字で判断していくことをオススメしています。理由としては、結果的に全てが主観になるためです。自分が良いと思っても他者からみると良いものでない場合が多数あるため数値で判断するのが間違いありません。

数字が苦手という方が多数いると思いますが、ポイントさえわかれば誰でも簡単に見ることができます。例えば下記は事例の一つです。Aはいいね&リツイートが多く派手な投稿、Bはいいねはそんなに多くない投稿となります。どちらのツイートが優秀でしょうか?

数値は下記となります。ツイートアクティビティを確認すると数値を見ることができます。どちらが正しいということはありませんが、ツイートする上で何を狙うかを考える必要があることを知る必要があります。

こちらのデータを見るとわかりますが、「A」のインプレッション(表示回数)は24万、「B」は32万となっています。つまり外見と中身のデータは全く異なるということです。

2022年12月からTwitterでは他者のインプレッション(表示回数)が見えるようになったので、そちらも参考にすると良いでしょう。

インスタの基礎

インスタグラムを始めるときの基本的な注意点をまとめて記載しておきます。インスタはアルゴリズム(どういう投稿を多く表示させるかの判断方法)を良く変更するため、ここにある記載は時間が経過すると変更される可能性があります。

  1. 名前にターゲットキーワードを入れる
    ※インスタは検索する文化があるため
    ※名前が最も重要といっても過言ではない
  2. リールは新規、投稿はフォロワーに届く
    ※どちらを狙うかを明確にする
    ※新しくインスタを始める場合はリール中心で投稿
  3. タグは、流入を狙うというよりインスタに知らせるため
  4. ビッグキーワードタグも入れた方が良い(理由は上記)
  5. タグの数は関連性があるものを入れる(関連性のないものは入れない)
  6. タグの数は上記の理由から多くも少なくもなる
  7. タグは検索して探すか同じ属性のアカウントを見る
  8. 場所は設定した方が良い(投稿、リール、ストーリーズ全て)
  9. 「日本」「日本のどこか」などの場所を設定すると自分の家になる場合があるため地名にした方が良い
  10. キャプション(投稿の説明を入れるテキストのこと)は書けるなら書いた方が良い
    ※理由は下記
  11. キャプションを読んでる間に滞在時間が上昇しエンゲージ上がる
  12. 投稿のインサイトを見てどの投稿が良かったを研究
  13. 良い投稿の形をテストして探す数値が良いものを連投する

TikTokインサイトを使ったショート動画の分析方法

インスタリール、TikTok、Youtube shortsなどでショート動画を分析する際に最も優秀なのはTikTokインサイトです。何秒でユーザーが離脱したかが見えるので、その秒数の箇所に修正を加えて、何度も投稿を行うことで再生数を伸ばすことができます。

下記は分析方法の一例となります。

TikTokでダンスしてる企業はダサい、ヤバいという風潮があるように感じます。新卒イベントに登壇した際、TikTokでダンスしてる企業に対してどう感じているか調査をしましたが80%程度の方が好意的に感じていることがわかりました。

やりたくない人に無理やりTikTokをやらせるのは良いものではありませんが、本人が自主的に行うのであれば問題ないと考えます。

誰もが知ってる某有名航空会社など大手企業もTikTokに参入してるので今後伸びると予測します。Twitterだけでなくそちらでも情報発信しておくのが良いと考えてます。

ぜひ実践してみてください

ここに書いたことを意識して情報発信すれば期待する効果を得ることができるはずです。今は様々なところに学ぶ場所がありますが、お互いに応援し合うだけのコミュニティが多く存在すると考えています。

お互いにコミュニケーションを取ることで自分の居場所を見つけて満足するのであればそれで問題ありません。そこに自分の居場所を見つけて充実した時間を過ごせるなら良いでしょう。ただ、最初の目的を忘れないようにすることが大切だと思います。

この記事を読んだ人が1歩、前に進み出せることを心から願っています。

また、基礎から学びたい、結果を出したいという方のために僕が運営するコミュニティ「SNSの学校」のことを書いておきます。興味のある方はこの続きも読んでみて下さい。

TwitterとインスタとTikTokを学べる「SNSの学校」

ここで学べることは「SNSのビジネス活用の仕方」「SNSの再現性を学ぶこと」の2つです。Twitter&インスタ&ショート動画に特化しています。研究・分析したことをメンバー同士で共有する場です。

この記事に書いたことをさらに細かく深掘りして、最大限の効果を得るためのコミュニティになっています。

「Twitterやインスタで期待する結果を得られていない」「もっと伸ばしていきたい」

という方は、ぜひ一緒に頑張りましょう!様々な方が在籍していてみんなで切磋琢磨しています。

冒頭にも書きましたがフォロワー数が全てではありません。ただ発信を遠くに届けるためにフォロワー数が必要なのも事実です。厳密に説明するとインプレッション(表示回数)が必要なためにアクティブなフォロワーさんとつながっていく必要があるということです。

1日98円、安くて凄いコミュニティ「Twitter&インスタ&TikTokを完全攻略するSNSの学校」について興味のある方はこちらをお読みください

SNSの学校、Twitterやインスタを伸ばして稼ぐコミュニティ
X(Twitter)&インスタ完全攻略オンラインサロン【SNSの学校】 はじめまして、SNSに命をかけるIT企業で中間管理職のオクシンです。コミュニティ「SNSの学校」に興味をもってくれてありがとうござい...

また不明点や質問がある場合は私のTwitterのDMにご連絡ください。
https://twitter.com/OKU_MAYA

SNSの学校 概要

自分の経験を誰かに経験を伝えたい、副業したい、会社に依存せずに仕事がしたい」という方は多いと思います。

何度も書きますがSNSのフォロワー数が多い人が凄いということはありません。実生活や実業で活躍されてる人の方が多いです。

SNSは一つのツールに過ぎませんが、発信力や影響力があるということは誰かに見てもらえる確率が高いということになります。

それは仕事や人生に役立つものであると確信しています。私自身が実際に劇的に変化を経験しました。

何度も言いますが、Twitterやインスタで重要なのはフォロワー数ではなくインプレッション(表示回数)です。表示回数を出すためには「フォロワー数 × エンゲージメント(反応数)」が必要となります。

そのためにフォロワー数が必要になるということです。私のインプレッション(表示回数)のMAXは今のところ2022年10月の4300万です。年間で2億5000万程度の表示回数があります。

Twitterを始めた2019年5月、わけもわからず発信を始めました。そのとき、学習するために検索したり、本を読んだり、有料noteの購入したり、サロンやコミュニティに入ったりしました。そこで得た情報をもとにデータ分析を開始して毎日情報発信を続けて現在に至ります。

そこで気がついたのは、Twitterやインスタには「再現性があること」「ライティングが重要」「継続するためのメンタル維持」の3つです。下記は私のアカウント(Twitter、インスタ、TikTok)です。累計フォロワー数は15万まで伸びました。

データ分析を学ぶことで、この3つの大切さがわかりました。そして、自分の発信したい情報を読み手にわかりやすく書く方法が理解できてきました。

ここで学ぶのはフォロワーの増やし方ではありません。自分の発信内容を数字で見て振り返り、次の発信にどう変化を加えるかを考える方法です。

「数字、数字、数字でちょっと私には合わない、無理…」という声が聞こえてきそうですが、そんな難しいものではありません。

エクセルなど使うとかなり細かく分析ができますが、そこまでやらなくても大丈夫です。具体的に狙う数値は教えますので、それに向けてみんなで試行錯誤していく形です。

あとSNSに本気な人との出会いがあります!良きライバル、良き仲間と一緒に学べる場所になっています。

やってること

  1. 月に1回Zoomセミナー(参加の皆さんはカメラオフでOK)
    ※Twitterとインスタが交互、過去動画は録画があるので閲覧可能
  2. 専用Slack(チャットツール)での情報共有
  3. Slack内でTwitterとインスタに関して質問をいつでも受け付けています
  4. コミュニティ内でのオンライン交流会の実施
  5. コミュニティメンバーのみが閲覧できる限定記事(下記の項目で説明あり)

SNSはTwitterだけではありません。インスタやショート動画も同時に学べるサロンは無いので1つで2度おいしいということです。私はインスタを学習中なので生徒として教えてもらっています。

実績

2021年10月18日に開始しました。2022年12月現在、約100名以上の方が在籍しています。最近、インスタを始める人が増えてきました。

Twitterに関してメンバー全員の累計フォロワー増加数は100万を突破フォロワー1万以上は38名(入る前から1万を超えてたメンバー9名を含みます)となっています。つまり約4割が数値的に伸びてるということです。これは2022年12月に計測したものです。※インスタはフォロワー数が追えません。

コミュニティメンバーの声

講師陣の紹介

Twitter講師:オクシン https://twitter.com/OKU_MAYA
インスタ講師:宮田綾子 https://www.instagram.com/ayako__miyata/
インスタ講師:かせみほ(migram)https://www.instagram.com/migram370919/

入会方法

1日98円、安くて凄いコミュニティ「Twitter&インスタ&TikTokを完全攻略するSNSの学校」について興味のある方はこちらをお読みください

SNSの学校、Twitterやインスタを伸ばして稼ぐコミュニティ
X(Twitter)&インスタ完全攻略オンラインサロン【SNSの学校】 はじめまして、SNSに命をかけるIT企業で中間管理職のオクシンです。コミュニティ「SNSの学校」に興味をもってくれてありがとうござい...

不明点や質問がある場合は私のTwitterのDMにご連絡ください。
https://twitter.com/OKU_MAYA

ここまで読んで頂きありがとうございました。